当院で足裏ケアを
始めてみませんか?
「足のむくみがひどい」「夜ぐっすり眠れない」など、気になる不調を抱えていませんか。
そのような症状でストレスを感じている方は、気軽に始められる足裏ケアがおすすめです。
足裏には、身体の各部とリンクしているツボや反射区が点在しており、さまざまな不調にアプローチできるといわれています。
当院の足裏ケアでは、足の裏にある複数のツボを刺激したり、リンパの流れに沿ったトリートメントを行ったりすることで、不調の悪化を未然に防ぎます。
激痛をともなうようなものではなく、身体の力を抜いてリラックスして受けていただける内容です。
冷え・むくみ、慢性症状などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ここでは、足裏ケアの内容についてご紹介しています。
-
目次
当院の足裏ケアについて
足裏ケアとは
足裏ケアでは、おもに足裏に点在するツボに刺激を与えます。
●足のツボについて
足裏には、東洋医学上のツボや、リフレクソロジーの反射区が複数存在しています。
ツボは正式には「経穴(けいけつ)」と呼ばれているもので、東洋医学の「気」の概念に基づくものです。
東洋医学では、気の乱れや停滞によって病が生じるという考え方が主流です。
そのため、気が流れる経絡(けいらく)上にあるツボを刺激することで、気の流れを調整できると考えられています。
一方、リフレクソロジーとは、日本語に訳すと反射学という意味です。
足裏には全身を投影する反射区があり、その部分を指で刺激すると、関連している臓器・器官へ関節的にはたらきかけられると考えられています。
それぞれのツボや反射区の効能には違いがあるため、足裏を刺激することで、さまざまな不調のケアに役立ちます。
●足ツボの効能について
代表的な足ツボは次のとおりです。
・湧泉(ゆうせん)
土踏まずの斜め上あたりにあるツボです。
生命力を司っているといわれており、疲労感やだるさ、不眠に効果があるといわれています。
・失眠(しつみん)
かかと中央のくぼみにあるツボです。
神経の高ぶりを抑えられるため、眠れないときに効果的だといわれています。
・足心(そくしん)
足裏の真ん中あたりにあるツボです。
腎臓とつながっているといわれており、体内の水分量を正常化する助けになるといわれています。
当院でできる施術
当院での足裏ケアでは、東洋医学の考え方に基づいたアプローチを行います。
●施術方法
当院の施術ではリンパの流れにも着目しており、足裏にオイルを塗ったうえで足ツボだけでなく、リンパに対するアプローチを行います。
リンパ液は、余分な水分や老廃物を回収したり、ウイルスや最近の侵入を防いだりする役割がある液体です。
リンパの流れは筋肉の運動や呼吸によって生み出されているため、座りっぱなしの状態や運動不足が続くと、リンパが滞ってしまうことがあります。
そのため、当院では滞りやすいリンパも足裏ケアで一緒に流します。
刺激はそれほど強くなく、優しく撫でて溜まっている老廃物を流すようなイメージです。
お客様の反応やツボの硬さ、痛みの具合などをみながら、力加減を調整します。
一人ひとりの希望にあわせた施術が可能なので、ご要望があれば気軽にお申し付けください。
●施術時間
施術時間の目安は30分から1時間ほどです。
施術中はおもに横になっていただくので、リラックスしてお過ごしください。
足全体を丁寧に施術し、とくに気になっている部分を重点的にケアします。
足裏ケアで期待できる効果
足裏ケアでは、さまざまなツボを刺激しながらリンパの流れを促進することで、次のような効果が期待されます。
●冷え・むくみの緩和
足裏には血液の循環を促すツボがあり、リンパの流れに沿ったオイルトリートメントと組み合わせることで、冷えやむくみの改善に役立つと考えられています。
●慢性症状の改善
腰痛や坐骨神経痛のような慢性症状は、筋肉の緊張や身体のバランスの乱れが原因となることがあります。
足裏のツボを刺激し、神経の過剰な興奮がおさまると、腰痛や坐骨神経痛などが和らぐ可能性があります。
●リフレッシュ効果
足裏ケアはリラクゼーションとしてもおすすめの施術です。
心地よい刺激によるケアによって日頃の疲れやストレス、身体の重だるさなどを軽減し、爽やかな気分をもたらします。
●安眠効果
足ツボのなかには自律神経に作用するツボもあります。
また、心地よい刺激に癒されることで、心身の緊張がほぐれ、夜ぐっすり眠りやすくなります。
足裏ケアの流れ
カウンセリング&検査
足裏ケアはお客様一人ひとりにあわせて施術しているため、施術に入る前にカウンセリングと簡単な検査を実施します。
カウンセリングでは、お悩みの症状や普段の生活スタイルなどを伺います。
検査では、足裏の状態だけでなく、リンパの流れや身体のバランスなども確認し、どのようなケアや施術が必要かを把握します。
ささいな点でも構いませんので、気になることがあればなんでもご相談ください。
施術
オイルを使用した足裏ケアをご提供します。
足裏に点在するツボに対してアプローチを行い、リンパの流れを良くして老廃物を流すようなトリートメントを組み合わせます。
所要時間は30分から1時間ほどで、気になるところを重点的にケアできる充実した内容です。
お客様一人ひとりにあわせて行うので、ご希望があればお申し付けください。
アフターケア
施術終了後に好転反応や当日の注意点などをお伝えします。
●好転反応について
好転反応とは、身体が回復に向かう過程で起こる症状のことです。
施術によって滞っていたリンパや血液の流れが良くなることが原因だと考えられており、だるさや疲れ、痛みなどの症状が起こる可能性があります。
好転反応の多くは数日程度で落ち着いていきます。
●施術後の注意点について
施術後は、リンパや血液の流れが良くなっており、普段よりも身体が敏感です。
お酒の飲み過ぎや長風呂などは避け、十分に身体を休めましょう。
足裏ケアに関する
おもなQ&A
-
足裏ケアとはどのような内容ですか?
-
足の裏にあるツボを刺激したり、リンパの流れに沿ってトリートメントを行ったりする施術です。
-
足裏ケアは痛みをともないますか?
-
痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みが気にならない程度の圧に調整して行います。
-
足裏ケアにはどのような効果がありますか?
-
冷え・むくみの緩和や慢性症状の改善、リフレッシュ効果などが期待されます。
-
足裏ケアの所要時間はどのくらいですか?
-
30〜1時間程度です。
お客様のご希望にあわせて調整します。
-
足裏ケアではどのような好転反応が起こりますか?
-
だるさや疲れ、痛みなどの好転反応が一時的に起こる可能性があります。
-
足裏ケア後はどのような点に注意したらいいですか?
-
アルコールの過剰摂取や長風呂に注意しましょう。
-
足裏にはどのようなツボがありますか?
-
湧泉(ゆうせん)や失眠(しつみん)、足心(そくしん)などのツボが代表的です。
-
足裏ケアはどのような人におすすめですか?
-
リフレッシュしたい人や慢性的な疲れを感じている人などにおすすめです。
-
足裏ケアはどのくらいの頻度で受けたらよいですか?
-
お疲れの状態によっても異なりますが、月1回ほどの頻度を目安にお受けください。
-
足裏ケアを受けられない条件はなにかありますか?
-
皮ふの病気がある方や妊娠中の方、外傷がある方などは行えない可能性があります。
事前にご相談ください。
施術一覧
MENU
もみほぐし・整体
足裏ケア
フェイシャル
ケア
美容鍼
小顔矯正
・リフトアップ
頭蓋骨矯正
高濃度酸素水
ヘッドスパ
ドライヘッドスパ
当院のご紹介
ABOUT US
新宿整体SANSO
- 住所
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目1-7 ダイカンプラザA館 504
- 最寄駅
-
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分
JR山手線 / 新宿駅 徒歩4分
西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩5分
- 駐車場
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
090-6531-3358
- WEB予約24時間受付